御野場たなかレディースクリニックホームページにお越しいただきありがとうございます。 おかげさまで、2025年5月で、満16周年を迎えることができました。 一人一人の患者さんと真剣に向き合い、少しでも地域医療に貢献できるように、診療を行って参りました。婦人科の検診、婦人科腫瘍診療、妊婦健診、生殖医療、漢方治療、思春期診療、肥満外来、骨粗鬆症等、女性の総合診療を目指して参りました。 絶えず医療の研鑽を欠かさず、学会発表、論文執筆にも力を入れ、患者さまのために、常に最新の医学を学び、医療情報を集め、日々励んでおります。 これまでも漢方医療を積極的に行い、多くの症例を経験して参りました。ただ、肩こり、腰痛、下肢の痛みを訴える患者さまが多く、漢方の効果のみならず、東洋医学の鍼灸も取り入れ、多くの患者さんから喜んでいていただいております。また、同時に、鍼灸の持つポテンシャルと即効性に、無限の可能性を感じております。 お気軽にお越しくださいますよう、スタッフ一同お待ちしております。
1.帯状疱疹ワクチン公費助成、RSワクチン、一般ワクチンの項目を追加しました。詳しくは、こちらから。 2. 施設内(老人ホーム、老健、介護施設など)患者さんへの往診を開始しました。 往診時間:月、火、木、金の午後1時〜午後2時(予約が必要です) 3. セカンドオピニオン外来はじめました。詳しくは、こちらから。 4.肥満外来を充実させました。詳しくは、こちらから。 5. ピルなどの自費料金につきましては、価格は従来通りで変更しておりません。 6. 新たに専属の助産師2名スタッフが配置となりました。 2025年4月より助産師外来開設予定です。 7. 夫婦でご一緒に妊婦健診を受けることができます。 8. 当院では、英語通訳なしで、診療を受けることができます。 English speaking is available at our clinic. 9.当院では、原則、検査を施行したデータをお渡ししております。 10. 当院ではマイナ保険証の使用をすすめております。 11.8月19日午後より、電子処方箋が可能となります。 12.当院では、新たに円皮鍼、鍼灸により治療を開始しました。詳しくはこちらから。
5月は、診療時間変更は、ありません。